HiraShineのたわごと

アニメを中心に映画などの感想を書くブログです。

映画プリキュアスーパースターズ! 感想『プリキュアはアツい!クローバーの花言葉がカギになる物語』

新作アニメ映画の感想です。
今回は

映画プリキュアスーパースターズ!

です。

メジャーシリーズ物は他にドラゴンボールシンカリオンあたりを見ています。

子供向けだろうが、誰がなんと言おうとも好きなものは好きなので(笑)

大きなお友だち(以下大友)?上等です(笑)

 

ネタバレありで書きますのでよろしくお願いします。

 

f:id:hirahirahira0026:20180321064936p:plain

公式サイト予告動画より引用

 

個人的好感度:★★★★(★5個中)

◆こんな人におススメ

◆こんな人にはいまいち

  • いちいち説明したり語りすぎる物語が苦手な人&凝った脚本が好きな人
  • ギャグテイストが苦手な人
  • HUGっと!プリキュアで描かれている社会的なものを求めている人

 

◆初見の感想・感想の要点


いやぁ…今年の春のプリキュア映画はツボでしたよ(笑)

最近のプリキュアに思い入れがある大友ならきっと泣ける話になっていますよこれ!
(ハンカチ持ってくるのを後悔するほど泣きました…最近涙もろいですね(苦笑))

 

宣伝を見た限りでは、無理に良い話にしてプリキュアとの乖離感が前面に出るんじゃないか?

という心配をしていましたが、ほぼ皆無でした。

いやねぇ、ヴェルタースオリジナルのオマージュらしい(自分は気が付きませんでした)
冒頭のミラクルライトの注意説明のジャバ長老のライトの無いお友達は…のくだりで
これ絶対大友向けの良い話になるやつだ!!
って確信しましたからね(笑)

 

テーマの"約束"
プリキュア達が戦う意味としっかりリンクしていましたし、
バトルの作画も瞬間では凄まじい熱量を感じましたし、
何よりも楽しかった!!

しかしながら、話の展開の仕方がいつものプリキュア映画よりも
若干万人向けの映画っぽくなっていまして、
これが大人をメインターゲットにする映画ならともかく、
子供向けの映画でここまでやって大丈夫かな?と要らぬ心配もしました。

 

それでも個人的には楽しくて泣けるプリキュア映画だったことには違いありません!

 

ちなみに巷のメディアでも話題になっている最新のHUGっと!プリキュア
会社や子育ての事情など社会的側面を描いた表現はありませんでした。
そちらを求めている方は日曜朝の本編に向かって回れ右をお勧めします。

 

プリキュア映画のそもそもから…


そもそもプリキュアの映画は、毎年春と秋の年に2回映画を出していまして、
毎年2月に新しいプリキュアへと切り替わった直後の橋渡し的な役割を春の映画で、
そして、その年のプリキュアの魅力が熟したタイミングで秋の映画を上映しています。

今回は橋渡し役として前回のキラキラプリキュアアラモード
さらにその一つ前の魔法使いプリキュア!が
最新のHUGっと!プリキュアと一緒に登場します。

この直近3回分まで登場するスタイルは去年からなのですが、
それ以前は全員登場のオールスタースタイルでやっていましたからねぇ。
今年で15周年ですから最後の年のオールスターの人数たるや
凄まじいものがありました(笑)

個人的には現在の直近3回分までのスタイルの方が、
より濃厚なキャラたちのやり取りを楽しめるので好きですね。

大友さんを中心にコアなファンが多いプリキュアで、
オールスターからの転換は英断と言えるでしょう(笑)

 

f:id:hirahirahira0026:20180321191114p:plain

公式サイト予告動画より引用 ミラクルライトのないお友だちは…(笑)

それとプリキュアの映画での定番のアイテム
ミラクルライト
小学生以下の入場者全員に配られるペンライト状のLEDライトです。
子供たちは、劇中のキャラの呼びかけに応じてこれを振るんですよね。
映画を通じて参加型の楽しいひとときを過ごすことができるというわけです。

 

◆存分に描かれている各プリキュア達の魅力!


最新作と過去2作のプリキュア達が登場する春の映画です。

そのプリキュア達が一堂に介して、各キャラの個性や魅力を見せてシリーズを超えて絡みあうんですよ!

二人の絆とはーちゃんを育てた経験が最新のプリキュアとリンクした魔法使いプリキュア!の3人と、皆の心を虜にしたモフルン(笑)

スイーツづくりに勤しむ4人の中学生とお姉さん的ポジションを見せつける2人の高校生。妖精のペコリンと長老のキラキラプリキュアアラモードの面々。

そして最新のHUGっと!プリキュアの3人と赤ちゃんのはぐたんと関西弁妖精のハリハム・ハリー。

f:id:hirahirahira0026:20180322222634p:plain

公式サイト予告動画より引用 懐かしい…そして尊い(笑)

世代を超えた絡み合いこそ春のプリキュア映画の醍醐味であり、今回はそれが盛りだくさんで大満足でしたね。

 

◆冴えわたるバトルとギャグ!これこそプリキュア


プリキュアと言えばなんと言ってもバトルシーンのアクションです!
特に今回は3世代のプリキュアの特徴をそれぞれ最大限に生かしたバトルになっています。決め技の必殺技も最近の映画シリーズより多く使っていましたし、

 

魔法使いということで、ほうきで空を飛んだりバトル以外でもトリッキーなギミックを魅せる魔法使いプリキュア!勢に、

 

格闘封印を謳いながらも、スイーツ由来の独特な攻撃方法で支援から攻撃もこなし他勢にも引けを取らない活躍を見せるキラキラプリキュアアラモード勢、

 

そして新人ながらTV版で華々しい肉弾戦を視聴者に見せつけたHUGっと!プリキュア勢!

 

全体的なバトルの熱量で言えば過去の映画やTV版にまだ上のものもありますが、
瞬間的な熱量で言えばあのドラゴンボールにすら引けを取りません!

必殺技のオンパレードに各プリキュアの特徴を生かしたアクション、
ファンにはたまらないバトルになっていると思います。 

 

それとプリキュアといえばギャグシーンも見どころです(笑)
コミカルな顔になって叫んでいるシーンなどは、子供たちはみんな大喜びでしたね!
プリキュアで描かれるギャグは後味が悪くない(他人を軽蔑する笑いじゃない)笑いなので個人的には大好きなんですよね。

f:id:hirahirahira0026:20180322222303p:plain

公式サイト予告動画より引用 こんな目のシーンは子どもたち大喜びです!

面白いと思ったのは
ミラクルライトを振れと言っているハリハム・ハリーが、本人は振らずに頭に乗っけているだけのシーン。」
子供たちからのツッコミが入り、バカ受けでしたね(笑)

 

◆今回はストーリーも侮れない!しかし…


今作のストーリーのテーマは約束。

クローバーの花言葉が物語のカギになっています。

ここでクローバーの花言葉について調べてみましょう。

ar-flower.com

クローバーことシロツメクサ花言葉

「幸福」「約束」「私を思って」「私のものになって」

そして

「復讐」

です。

 


この物語での主人公であり最新のプリキュアの主人公の
野乃はなは子供の頃、子供の頃にクローバー(映画オリジナルのキャラ)と交わした約束を不可抗力とはいえ破ってしまいます。

そこからクローバーの花言葉になぞらえて
守られなかった約束が黒幕の闇の鬼火の手を介して復讐へと変貌して彼女たちに襲い掛かってくるという物語です。


こう…文章にすると子供向けにしてはかなり重い物語ですね(苦笑)


いや、プリキュアってTV版も含めて意外と重いテーマを盛り込んでくるんですよね。
そこがまた大人をも引き付ける要因のひとつとなっているんですよ。

ちなみに花言葉の説明は劇中でされます。
万人向けの映画なら花が出てきた時点で花言葉を察してくれってなりますが
そこは子供向け作品なのか解りやすくなっています(笑)

闇の鬼火の手によってウソバーッカへと変貌してしまったクローバー。
ウソバーッカに追い詰められるはな達プリキュア
このあたりは特にシリアスさも感じられました。

そして時をさかのぼってウソバーッカへと変貌したクローバーを助け出すのですが、
時をさかのぼった先が、

約束をする前ではなく、
クローバーが闇の鬼火によって闇落ちする直前、


つまり約束を守れなかった後なんですよね。

 

時間移動できるのなら約束そのものをなんとかするという手もメタ的にはありますが、
約束してしまったこと自体は変えられない、
それでもなりたい自分になるために約束を守れなかったことを謝るという
比較的現実に即した物語に胸が熱くなりました。

時間をさかのぼるというファンタジーの手段に頼りつつも、
はながクローバーに対してやらなければいけないことまでは都合よく変わらない。

 

時間を移動する要素の楽しさは残しつつ、

ファンタジー要素(闇の鬼火)はファンタジー手段で、
現実的要素(主題である約束に関すること)は現実的手段で解決する

(闇の鬼火の影響があるとはいえ、約束自体は闇の鬼火とは関係のないことですからね
それに大人でも解決するのが難しい復讐やその償いを現実的手段で解決するのは流石に酷です)

 

これはむしろ有りだと個人的には思います。

f:id:hirahirahira0026:20180322222204p:plain

公式サイト予告動画より引用 約束の大切さが伝わる物語です。

 

それと仲間を奪われた絶望から、クローバーとの関係を重視したシーン、
後半の盛り上がりに向けてメリハリがついた良い展開となっています。

しかしながら、これでは子供たちの集中力が続くのかな?
と個人的には疑問に思いました。

今回の映画では子供たちを楽しませるためのシーンと、絶望へと向かうシーンや、
クローバーとの関係を描くシーンが、比較的綺麗に分かれていました。
後者2つのシーンが立て続けに長く続くと
子供たちは怖がったり退屈したりしてしまうのではないか?
と感じたのです。

実際、自分が見た劇場では子供たちが途中沈黙していた時間が、
今まで劇場で経験した中で最も長かったように感じましたし、
理由はともかく、それらのシーンで退場してしまった子もちらほら見かけました。

それと自分が子供の頃は、好きなアニメでもあまりにも怖すぎるシーン
(ドラえもんとかドラゴンボールなど)は
TVからよく逃げていましたし、もし自分が子供の頃にこれを見ていたら、
長く続く絶望的状況のシーンに、怖くて逃げだしていたかもしれません。


もちろん映画とは物語とはこういうものだということを感じてもらうためにも、
これらのシーンは削る必要はないと思いますし、

もっと子供たちを信じてよいとも思うのですが、

 

やはり可愛くてカッコよくて楽しいプリキュアであることが第一だと思うのです。
子供たちの中にはプリキュアが初めての映画だという子もいるでしょう。

まずは何よりも映画とは楽しいものだということを子供たちにも知ってほしいと
アニメ映画好きの端くれの私としては願っています。


個人的に思ったのは、重いシーンが長く続いたり重くなり過ぎないように
もっと合間に子供たちを楽しませる要素をはさむなどの工夫をしてほしかったです。

 

もっとも、その後のいちごメロンパン以降の後半の反撃&盛り上がりでは
十二分に子供たちは楽しんでいたように見られましたので
トータルとしては良い映画だったと思っております。

ちなみに脚本は米村正二
仮面ライダーの脚本で有名な方のようで、
劇場版TV版問わずプリキュアの方も経験がある方のようです。

 

今回のプリキュアスーパースターズは、
大人向けの感動アニメが好きな方にも話の内容的には相応にお勧めできる
プリキュア映画の中では映画の物語らしい作りとなっていました。

これを見た子供たちが、大きくなって昔を振り返ったとき、
子供の頃に夢中になっていたプリキュアって、こんな凄いことやっていたんだ!

って思える作りに十分なっていると思います。

 

いい歳の大人ではありますが、
これからも可能な範囲でプリキュアを応援していきたいと改めて思った映画でした。

 

そうそう!野乃はなことキュアエールの耳のアクセサリー

四つ葉ですがクローバーなんですよね!

この物語と繋がった!(笑)

 

↓参考:素晴らしい考察です!

nlab.itmedia.co.jp

 

↓参考:ヴェルタースオリジナルのCM(笑)

www.youtube.com